わくわく園芸部<br> わくわく園芸部〈3〉アサガオ―マンガと写真でよくわかる

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり

わくわく園芸部
わくわく園芸部〈3〉アサガオ―マンガと写真でよくわかる

  • 提携先に21冊在庫がございます。(2025年05月12日 21時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784416524152
  • NDC分類 K627
  • Cコード C8345

出版社内容情報

小学生からできるアサガオの栽培方法を解説します。
植物の成長ステージごとの栽培管理から、観察のポイントまで、写真とマンガでわかりやすく伝えます。
さらに、観察した内容をどのように発表するかなど、学校の授業でも活用できる内容です。
ていねいに解説しているので、生徒自身が自発的に栽培するための手引書にもなり、また、先生にも栽培指導で使える一冊となっています。成長過程の動画が見られるQRコードつき。

内容説明

植物の成長をしっかり観察!

目次

マンガ わくわく園芸部へようこそ!
さいばいのじゅんび
かんさつのこころえ
きろく
タネをまこう
発芽
マンガ 発芽にひつようなもの
うえつけ
さいばい中のおせわ
マンガ 春まき秋まき
つるがのびてきたら、摘芯
マンガ つるはどっちまき?
摘芯(2回目)とゆういん
つぼみ
マンガ アサガオはいつさくの?
花がさいた
花のかんさつポイント
タネをとってみよう
マンガ とったタネは何色の花?
はっぴょうする・つたえる
アサガオ新聞
マンガ さいばいをふりかえる―おわりにかえて

著者等紹介

清水俊英[シミズトシヒデ]
1963年神奈川県川崎市生まれ。自然に囲まれて育ち、植物や昆虫が好きになる。1987年岩手大学農学部畜産学科卒業後、株式会社サカタのタネ入社。芝草種子の営業、造園緑花部緑花課長、資材統括部長、コーポレートコミュニケーション部長を経て、現在、同社理事。認知症予防専門士、樹木医、造園施工管理技士一級、グリーンアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品