美しい押し花図譜

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

美しい押し花図譜

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 19時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416522318
  • NDC分類 627.9
  • Cコード C0076

出版社内容情報

通年出回る花をはじめ、春~秋にかけて各季節の花を使用した押し花を120種ほど紹介する押し花図鑑。押し花作品として異なる種類の花を組み合わせるのではなく、1種類ごとにのびやかに掲載し、ビジュアルブックとしても楽しめる構成になっています。一部は生花とともに掲載し、押し花にする前と後の姿を比較できるページも。巻末には、基本的な押し花の作り方や額装の仕方、押し花の活用方法などを解説。従来のような押し花アートとは異なるアートピースとしての押し花を提案します。

■目次
通年:バラ、ガーベラ、カーネーション、コチョウラン、オンシジウム、アンスリウム、シダ、ユーカリ他
春:チューリップ、パンジー、スイートピー、サクラ、アネモネ、ラナンキュラス、スイセン、クリスマスローズ他
夏:アジサイ、マリーゴールド、ヒマワリ、エリンジウム、スカビオサ、クレマチス、カラー、アストランチア他
秋:トルコギキョウ、ダリア、キバナコスモス、エキナセア、センイチコウ、アキノキリンソウ他
押し花の基礎知識:押し花に向く花と向かない花、押し花の作り方、押し花をもっと楽しむ(ギフトカードやしおりに、額装する、花束を押し花に、コースターに)
索引
*************************************************

目次

通年の押し花(バラ‘ブルゴーニュ’;バラ‘ロワイヤル’ ほか)
春の押し花(チューリップ;パンジー ほか)
夏の押し花(アジサイ;アナベル ほか)
秋の押し花(トルコギキョウ;ダリア ほか)
押し花の基礎知識(押し花に向く花と向かない花;押し花の作り方 ほか)

著者等紹介

梶谷奈允子[カジタニナミコ]
フラワーデザイナー&テーブルコーディネーター。ダイナミックさと繊細さを合わせもち、花の奥深い可能性を引き出す、独創的なフラワーデザインが特徴的。2001年、花の本質を知るためにフラワーハンターのもとで植物について研究し、2003年からはフラワーアーティストのもとで修行。2006年には株式会社テイクアンドギヴ・ニーズにて、フラワーデザイン部門の統括部長、オートクチュールデザインのフラワーデザイナーとして国内外の著名人を含む数多くのウェディングを担当。2016年に独立、その後、「zero two THREE」を設立する。2017年にはNYで2度の「show the flore」のフラワーデザイナーとして展示会を開く。カルティエ、ブシュロンなど、ハイブランドの装花をはじめ、コンサートなどの舞台装飾も担う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

24
まず目次を見て、こんなにたくさんの花を押し花にできることに驚いた。咲いている花もいいけど、押し花にするとまた新たな魅力が生まれるんだなと、この本を読んでしみじみと思った。どの花も素敵だったけど、特に綺麗だと感じたのは、「宿根スターチス」「マトリカリア」「デルフィニウム」「サンジソウ」の4つ。ダイナミックではなく、繊細さを醸し出しているところに惹かれた。最後には押し花の作り方のページもあるので、自分でもなにか挑戦してみたくなった。美しい押し花たちが見られて良かった。★★★★☆2022/04/21

G-dark

19
バラ、ガーベラ、チューリップ、アジサイ、フジ、ヒマワリ、カラーといった、季節を彩る様々な草花の押し花写真をまとめた本。どの花も、生き生きと咲き誇っていた頃とはまた違う繊細な美しさ。どこか哀愁漂うその色彩は、まるで上質な和紙を彷彿とさせます。押し花となってもなお凛としているその姿から、大切なことを教えてもらった気がします。人間もこうありたいものですね。「歳をとったから自分はもう美しくない」と自信を失うのではなく、「今の自分にしかない美しさがある」と思いたい。2023/05/15

ao

9
押し葉、押し花にされてアンティーク調の色合いになった植物を満喫できる写真集。写真がメイン。植物ごとの押し花のコツや、植物の豆知識などが載っていて面白い。2024/01/15

サクラ

4
押し花といえばクローバー位しか思いつかなかった自分が恥ずかしくなるくらいに沢山の花々が押し花へと姿を変えることが出来るのですね😲色が変わるもの、そのままのもの。個性は揃いですね。押し花にしたあとも香りが楽しめるものがあることは驚きです。こんな素敵な栞が私も欲しいです🏵。2023/05/27

mayuri(Toli)

3
四季の花々を押し花にして紹介している写真集のような赴きで楽しめる一冊。押し花に向く花は薄くて水分が少ないもの。またタイムやローズマリーなどの日常的なハーブも押し花になる。植物標本だ。花は色々な形で人間の生活に寄り添ってくれている。この本を読んでいると、美しい花姿を永遠に近い時間保存したいという気持ちは人間の切なる願いだったのだろうという気がしてきます。様々な花が押し花になっているので、自分でも作ってみたいし額装してみたいと思える一冊でした。読了時間約15分。2025/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19301512
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品