ステキな広告ジオラマ―企業14社が思わず依頼した「情景」の魅力

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ステキな広告ジオラマ―企業14社が思わず依頼した「情景」の魅力

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 02時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784416521472
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0076

出版社内容情報

あの広告に登場のジオラマはこうして作られた!

超絶リアルがテレビ・ネットで話題となった
世界トップレベルのジオラマ作家による制作裏話公開。

クリエイションのツボ、依頼のいきさつ、ジオラマ制作のポイント、広告の説明など。
サントリー、森永乳業、NHK、JR東日本、小学館、復興省、トヨタファイナンス、オレゴン州観光局、東映……etc

企業勤務からフリーとなったクリエイターが独立後、趣味を仕事にしてきた5年間の足跡。

<ジオラマを和訳した言葉「情景」。私がもっとも大切にしている言葉で、私の活動名「情景師」にも使われていますが、「心に感じさせる場面や様子」という意味です。細かく作り込まれたミニチュアの風景=ジオラマではなく、それを見たことで何か心の中に湧き上がる感情や風景が重要であるという解釈は、本当に素敵だと思います。その湧き上がった思いを広めるための「広告ジオラマ」を作ること、ジオラマ作家のなんて素敵な仕事なんでしょう! と日々感じています。>
~[はじめに]より

■目次
[はじめに]
宣伝のみならず「広める」「告知する」ための「広告ジオラマ」!  

フリーランスのジオラマ作家
として活動してきた10の話   

トヨタファイナンス
「TSキュービックカード」TVCM

JR東日本 GALA湯沢
スキー場PRポスター  

サントリー
「ザ・プレミアム・モルツ」SNS広告

フォルクスワーゲン
小型車「up!」TVCM

森永乳業
「ラクトフェリンヨーグルト」TVCM

メカトロウィーゴ
トイメーカーファンイベント用

復興省「心の復興事業プロジェクト」
福島県被災地のなくなった駅を再現

NHK
TV番組「おせっかいなサワベ不動産」のセット用

フジサワ名店ビル
創立イベント用に観覧車を再現

オレゴン州観光局
PRプロジェクトのイベント用

ヘキサギア
キャンペーン・展示イベント用

アニメ映画「ダム・キーパー」
展示会で劇中セットを再現

小学館『週刊少年サンデー』
連載マンガ「だがしかし」登場の駄菓子屋を再現

東映「仮面ライダーセイバー」
撮影セット用

[おわりに]
頭の中に描いた世界が完成し喜んでもらえた時は苦労が帳消しに!

**********************************

内容説明

サントリー、森永乳業、NHK、JR東日本、小学館…etc.あのCMに登場のジオラマはこうして作られた!テレビ・ネットで話題となった作家による裏話公開。

目次

トヨタファイナンス―「TSキュービックカード」TVCM
JR東日本GALA湯沢―スキー場PRポスター
サントリー―「ザ・プレミアム・モルツ」SNS広告
フォルクスワーゲン―小型車「up!」TVCM
森永乳業―「ラクトフェリンヨーグルト」TVCM
メカトロウィーゴ―トイメーカーファンイベント用
復興省「心の復興事業プロジェクト」―福島県被災地のなくなった駅を再現
NHK―TV番組「おせっかいなサワベ不動産」のセット用
フジサワ名店ビル―創立イベント用に昔の観覧車を再現
オレゴン州観光局―PRプロジェクトのイベント用〔ほか〕

著者等紹介

情景師アラーキー[ジョウケイシアラーキー]
荒木智。1969年生まれ、東京都在中。中学時代に本格的にジオラマ作りを開始。大学で工業デザインを学び、1993年に株式会社東芝にプロダクトデザイナーとして入社。以後、趣味としてジオラマ制作を続け、模型コンテストの受賞をきっかけに、各種模型雑誌からの依頼を受け、ジオラマ作品を多数制作発表。サラリーマンとジオラマ作家、二足のわらじで活動を続ける。2014年にネットで拡散した作品が、「リアル過ぎるジオラマ」としてテレビなどメディアで大きな反響を呼ぶ。2015年にジオラマ作家として独立。CM用、博物館用、イベント用ジオラマの制作、玩具メーカーの企画など、ジオラマ界にて広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そうさん

4
再読。一人読み。見ながら絵を描いている。2021/10/03

そうさん

4
再読。こういう仕事っていいなぁ、凄いといいながら見ている。楽しそうな仕事ではあるが、きちんと収入に繋げるまでは本当に大変だったと思う。著者もそのことに軽く触れていた。材料費はまだしも、製作時間が非常にかかることはなかなか理解してもらえなかったろうな。2021/09/25

そうさん

3
再読。一人読み。見ながら絵を描いている。2021/09/29

そうさん

3
7歳。家に帰ってきて、宿題をやる前にこの本が本棚にあることを発見され、大騒ぎ!隠しておくべきだった。宿題が終わってから食い入るように見ていた。2021/09/21

ひつじ

3
企業・団体からの依頼で作ったいわゆる商業ジオラマを紹介した本 もちろん作品はどれもずっと眺めてられるくらい素晴らしいんだけど、この本ではジオラマそのもののメイキングは分量控えめ 受注から納品までの流れや依頼主とのやり取り、作品がその後どうなっているか、その仕事から学んだことや失敗談などの記述に比重がおかれてる 個羊的には何かものづくり的な一芸を持ってて、これからフリーランスになってそれで食ってこうって人に読んでもらいたい一冊 5類のとこにあったけどそういった意味だと3類に近いような?2021/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17277120
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品