ハワイ行ったらこれ食べよう!ハワイ島・カウアイ島・マウイ島―地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

ハワイ行ったらこれ食べよう!ハワイ島・カウアイ島・マウイ島―地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 02時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416518465
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0026

出版社内容情報

ハワイネイバーアイランドの定番グルメから、地元っ子しか知らないローカルの食まで網羅。『食』専門、2冊目のガイドブックとして。ハワイの魅力をもっと知りたい人、オアフ島から少し足を運んで、
ネイバーアイランドへ行ってみませんか?

ハワイのロコ(地元っ子)たちは、オアフ島以外の島をまとめて、『ネイバーアイランド』と呼びます。
オアフ島が都会的で洗練されたハワイだとすれば、
ネイバーアイランドは、自然に溢れ、観光客慣れしていない島の住民たちが気持ちよく私達を出迎えます。
彼らは、普段、どんなものを食べているのでしょうか。
本書は、そんな島々で食べられている食文化を紹介する1冊です。

ショップ情報があるのは旅行者の多い、ハワイ島、マウイ島、カウアイ島の3島。
ただし、食事ごとに紹介をしているので、そのほかの島へ行く人も料理名を参考にできます。

■目次
○地元っ子激オシ 食べてみて!ここのこれ!
Manago Hotel Restaurant の「ポーク チョップ」
Tip Top Cafeの『オックステール・スープ』
Aunty Sandy's Banana Breadの『バナナ・ブレッド』
Shrimp Stationの『ゴット・ガーリック&ココナッツ・シュリンプ 
Punalu'u Bake Shopの『スイート・ブレッド&マラサダ』
T. Komoda Store and Bakeryの『スティック・ドーナッツ』
Tasaka Guri Guri Shopの『グリグリ』
Shionoの『アバロニ』

○朝ごはん
「クレープ&クロック。マダム」「スフレ・パンケーキ」「エッグ・ベネディクト」「ポーチュギース・ソーセージ」「フレンチ・トースト」「オムレツ」「パンケーキ」グラノーラ」

○主食系
「サイミン」「ロコモコ」「スパム・ムスビ」「スパイシー・アヒ・ボム」「チャウファン」「ポケ・ボウル」「ロール・スシ」「オムレツ・フライド・ライス」

○伝統のもの
「カルア・ポーク/ピッグ」「ポケ」「ロミロミ・サーモン」「ポイ」「クロロ」「ラウラウ」

○人気もの、集めました。
「フィッシュ&チップス」「リブアイ・ステーキ」「テリヤキ」「フリカケ・アヒ」「BBQベイビー・バック・リブ」「フリカケ・チキン」「バーガー」「プレート・ランチ」「スパイシー・ガーリック・チキン」「チキンカツ」

○あまいもの
「マンゴー・リリコイ・パイ」「ショートブレッド」「チョコレート」「マウイ・パイ」「モチ」「マラサダ」「クッキー」「ハニートースト」「リヒムイ」「ドーナッツ」「クリーム・パフ」

○冷たいもの
「シェイブアイス」「ピタヤボウル」「バナナ・スプリット」「ジェラート」「オノ・ポップス」「アサイ・ボウル」

○そのほか、コラムや英語注文ガイド、指さし注文なども充実

○地元っ子激オシ 食べてみて!ここのこれ!
Manago Hotel Restaurant の「ポーク チョップ」
Tip Top Cafeの『オックステール・スープ』
Aunty Sandy's Banana Breadの『バナナ・ブレッド』
Shrimp Stationの『ゴット・ガーリック&ココナッツ・シュリンプ 
Punalu'u Bake Shopの『スイート・ブレッド&マラサダ』
T. Komoda Store and Bakeryの『スティック・ドーナッツ』
Tasaka Guri Guri Shopの『グリグリ』
Shionoの『アバロニ』

○朝ごはん
「クレープ&クロック。マダム」「スフレ・パンケーキ」「エッグ・ベネディクト」「ポーチュギース・ソーセージ」「フレンチ・トースト」「オムレツ」「パンケーキ」グラノーラ」

○主食系
「サイミン」「ロコモコ」「スパム・ムスビ」「スパイシー・アヒ・ボム」「チャウファン」「ポケ・ボウル」「ロール・スシ」「オムレツ・フライド・ライス」

○伝統のもの
「カルア・ポーク/ピッグ」「ポケ」「ロミロミ・サーモン」「ポイ」「クロロ」「ラウラウ」

○人気もの、集めました。
「フィッシュ&チップス」「リブアイ・ステーキ」「テリヤキ」「フリカケ・アヒ」「BBQベイビー・バック・リブ」「フリカケ・チキン」「バーガー」「プレート・ランチ」「スパイシー・ガーリック・チキン」「チキンカツ」

○あまいもの
「マンゴー・リリコイ・パイ」「ショートブレッド」「チョコレート」「マウイ・パイ」「モチ」「マラサダ」「クッキー」「ハニートースト」「リヒムイ」「ドーナッツ」「クリーム・パフ」

○冷たいもの
「シェイブアイス」「ピタヤボウル」「バナナ・スプリット」「ジェラート」「オノ・ポップス」「アサイ・ボウル」

○そのほか、コラムや英語注文ガイド、指さし注文なども充実

こにしなおこ[コニシナオコ]
編集

内容説明

ネイバーアイランドで、ハワイの魅力を再発見。離島のグルメは奥深い!

目次

地元っ子激オシ食べてみて!ここのこれ!
朝ごはん
主食系
伝統のもの
人気もの、集めました
あまいもの
冷たいもの

著者等紹介

こにしなおこ[コニシナオコ]
フード&トラベルライター。海外ガイドブック制作の編集プロダクション等を経て、フリーランスに。旅や食を中心とした企画・取材・執筆・編集を手掛けている。80冊を超える海外ガイドブックの取材や執筆に携わる。また、『旅とお茶の世界を楽しむ会―TRAVEL TEA SALON』を主宰。ハワイやイギリス、モロッコをはじめ、取材やプライベートで訪れた国や地域のティータイムや食文化を紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

milk tea

32
牛タン屋さんのテールスープしか頂いたことがないので、オックステールスープが気になるし、パン(パンケーキじゃなくて)、マラサダ、ドーナツやクッキーなどは食指が動きまくり。さっき弾丸のワイキキ滞在「72時間」を読んだばかりだというのに、やっぱりゆっくり滞在していろんなもの食べてみたいよね〜。2020/02/08

chatnoir

11
行く予定は全く無いのですが、フォトジェニックな食べ物満載で眺めるだけでも楽しかった。南国は果物を豪勢に使っていて美味しそうなアサイーボウルやウベアイスのパフェ...これらは食べてみたいなぁ。硬くてもデーンと大きなステーキも食べたい。でも、生魚の和え物系と醗酵した粘度の高いイモ系はちょっと無理かな。サイミンも美味しいって聞いた事ないけどなぁ。いずれにせよ、世界各国どこの土地でも美味しいものはあるよねぇ...。2018/12/10

スギちゃん

1
ハワイアンスイーツのお店に置いてあった本を、スムージー片手に読ませていただきました。パンケーキやアサイボウルなど、現地で食べてみたい朝食メニューが満載!ドーナツはどれも美味しそうで。テリヤキなど日本発の料理もあって親しみがわきました。現地で注文するための、旅の指差し会話帳も充実しており英会話の勉強にも。写真と英語メニューのリストは、旅するときにとても役立ちそうだと思いました!2024/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12798975
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。