出版社内容情報
レンズの性能がシビアに要求される天体写真撮影。
中央の点像、四隅の点像の写り具合で、昼間の写真ではわからなかったレンズの特徴や性能が明らかになります。
本書は、現在市販されている単焦点レンズ、F4より明るいズームレンズを実際の星空の下で実写テストし、
その写り具合と性能について、仕様データとともに網羅的に紹介した書籍です。
一般写真誌のレビューだけではなかなかわからない、
天体写真撮影用レンズとしての特徴を各社のレンズごとにカラーの実写画像とともに紹介しました。
天体写真ファンをはじめ、これから天体写真を始めたい人、一般撮影で既にレンズを使っている人に最適な内容です。
星空撮影&一般撮影をする人必携の写真レンズカタログです。
内容説明
一眼カメラ用交換レンズの星空・夜景描写適性がわかる実写テスト画像集。
目次
35mm判フルサイズ用交換レンズ(CANON(キヤノン)
NIKON(ニコン)
PENTAX(ペンタックス) ほか)
APS‐Cサイズ用交換レンズ(CANON(キヤノン)
FUJIFILM(富士フイルム)
NIKON(ニコン) ほか)
マイクロフォーサーズ用交換レンズ(KOWA(コーワ)
LEICA(ライカ)
OLYMPUS(オリンパス) ほか)
資料
著者等紹介
西條善弘[サイジョウヨシヒロ]
天体写真家。「月刊天文ガイド」を中心に天体望遠鏡や天体撮影などの分野で第一線で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- インペリアル 角川文庫