- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 工作・実験・自由研究
目次
ざいりょうについて
用具と工作の仕方について(合わせずりの図かん;合わせずりのお面;ひもを使った合わせずり;かたおし;かたおしのうちわ;かたおしのくふう;ならべ方をくふうしたかたおし;野さいを使ったかたおし;木の葉を写す;こすり出す;組み合わせを考えたこすり出し;色をすりこんだはん画;かたを切りぬいて色をすりこむ;かた紙をずらしたステンシル;かたを切りぬいたステンシル;すみ流しを写し取る ほか)
先生やお家の方へ
-
- 和書
- 目で見る広島市の100年