出版社内容情報
かぎ針編みの配色モチーフ集第2弾。女子が大好きなピンク色の糸とほかの色の組み合わせが一覧できるモチーフ101種×配色460種
同じ模様でも、使う糸の色や素材によってできあがりの印象ががらりと変わるかぎ針編みのモチーフ。
本書は糸の組み合わせと配色によって異なるモチーフの印象が一覧できる、
かぎ針編みモチーフの“色づかい見本帖”第二弾です。
今回は女性が大好きな「ピンク色」と他の色の糸の組み合わせが一覧できるモチーフ集として
101種のモチーフを掲載し、それぞれのモチーフにつき4~5種の色違いパターンを紹介。
さし色で使うショッキングピンク、ベースで使うベビーピンク、同系色でまとめたピンクグラデーションなど、
糸の使い方によってもたらされるモチーフの印象の違いが一目でわかるよう並列に載せています。
巻末にはピンク色から発想したテーマ別の配色パターンを収録し、
ピンク色がもたらす色の印象が一目でわかるよう、実際に編んだ色見本で表しています。
全編にわたり、使っている糸はもちろん、デザインにもピンク色をちりばめているので、
かぎ針編みをしない人でもピンクが好きならばぱらぱらと見ているだけで「かわいい」と楽しんでもらえるはず。
ピンク好き女子が夢中になってしまう、ピンク色に特化した今までにないガーリーな配色本をぜひご覧ください。
【著者紹介】
ザ・ハレーションズ:編集兼ライターの武智美恵、デザイナーの飯淵典子、イラストレーターの伊藤智代美からなる創作ユニット。「ハレーションを起こす派手色の組み合わせが大好き!」という共通点をきっかけに結成し、出版を中心に雑貨、ファッション、音楽、モバイルなど、色にまつわる活動を幅広く展開中。『かぎ針編みのモチーフ 色づかいと配色の見本帖』(小社刊)、『カラフルワールドな大人の部屋』(辰巳出版)、『世界のパンチカラー 配色見本帳』(パイインターナショナル) など著書多数。www.halations.jp、www.facebook.com/halations
目次
1 バイカラー
2 トリコロール
3 グラデーション
4 マルチカラー
5 カラーサンプル