花の立体切り紙―型紙付きでかんたんに作って飾れる

個数:

花の立体切り紙―型紙付きでかんたんに作って飾れる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月21日 15時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416311394
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C2076

出版社内容情報

四季折々の花をテーマに、かわいらしい立体の切り紙作品が作れる本です。園児から高齢者まで誰でも作れるわかりやすさがポイント。

花は比較的、切り紙のモチーフにもなりやすく、親しみのあるテーマです。作った後も飾ったり、誰かに贈ったりもできます。本書では、折って切って開くとできあがる切り紙を基本にし、さらに立たせたり、反らせたりして、実際の花に近い立体作品を作ることができる本です。ただし、作り方は立体だからといって決して難しくはなく、比較的誰でも簡単に作れるようなシンプルかつ単純なものが多いのも本書のポイントの1つです。花の立体切り紙はトータルで80余作品。園児から高齢者まで、気軽に作れる実践的な本です。

切り紙の基本、2つ折り~4つ折り、立体的に立ち上げるテクニック、作品例と飾り方(桜、チューリップ、ボタン、シロツメクサ、梅、ガーベラ、アサガオ、フジ、バラ、シャクヤク、ダリア、アジサイ、ハイビスカス、コスモス、キキョウ、モミジ、スイセン、フリージア、ポインセチア…)、型紙集

【著者紹介】
造形作家、グラフィックデザイナー。書籍編集、デザインを手がけることと並行して、手づくりの作品を制作。切り紙をはじめ、折り紙、ビーズ・アクセサリー、陶芸、フラワー・アレンジメントなど、暮らしのなかでの存在感をテーマにユニークな作品を数多く生み出している。著者に『完全マスター切り紙レッスン』『花の模様切り紙』『透かし切り紙』『福を呼ぶおめでたい切り紙』『和のこよみ切り紙』など多数。京都市在住。

内容説明

切り紙で作った平らな花びらの間を寄せて貼って組み立て、花の芯を立てたり、花びらを丸めたりして作る「花の立体切り紙」。同じ切り紙の花でも、花びらの重ね具合などで雰囲気が異なるのもおもしろいところです。コサージュのようにつけたり、窓辺に置いてインテリアにしたり、花瓶にさして飾ったり…と、作ったあとの楽しみ方もいろいろ。四季折々の花から、カードやリースになってそのまま使えるものまで、60種類の作品をすべて型紙付きで紹介します。

目次

花の立体切り紙のキホン
春の花
夏の花
秋の花
冬の花
花のカード・リース・モビール
コピーをとって使える型紙集

著者等紹介

大原まゆみ[オオハラマユミ]
造形作家、グラフィックデザイナー。書籍編集、デザインを手掛けることと並行して、手作りの作品を制作。切り紙をはじめとして、折り紙、ビーズ・アクセサリー、陶芸、フラワー・アレンジメントなど、暮らしのなかでの存在感をテーマにユニークな作品を数多く生み出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

詩歌

13
主に季節の花を消しゴムはんこの図案に利用しようと。立体ならではの陰影で深みが出たものが作れそうです。花ばかりでなく、デザイン化された葉も味わいがあります。2014/06/11

seraphim

9
昨日、切り絵の本を探しにいったのですが、目的の本が見つからず、思わずこの本を購入しちゃいました。慣れるまでは、時間がかかりそうですが、図書室の展示物として作るのに、良さそうなものがたくさんあります。夏のお花から作ってみようかな。2012/08/06

木茶

3
今はなかなか時間が取れないけど、立体だとゴージャスになるし、ちまちま内職的に作れば活用できそうと購入。大原さんの切り紙はデザインが素敵。2012/01/16

LACI

1
図書館で借りました。実際には作ってみなかったがクリスマスの時にポインセチアやリースに挑戦しよう。 2015/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4345798
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。