内容説明
ごくシンプルなものから絵本の一場面のような雰囲気の図案まで、82種類の動物たちが登場する54作品を収録。はじめてでも簡単に始められる作り方のヒントや型紙とともに、それぞれの動物についてのかんたんな紹介も添えました。
目次
くらしに身近な仲間たち(犬のメリーゴーラウンド;イースターうさぎ ほか)
森の動物たち(テナガザル;オナガザル ほか)
草原や砂漠の動物たち(ラクダ;インパラ ほか)
水辺と海のいきものたち(カエル;カメ ほか)
ひと工夫のモビール・バリエーション(ツバメ;コウモリ ほか)
動物モビール型紙集
著者等紹介
イワミカイ[イワミカイ]
イラストレーター、ハンドクラフト作家。紅茶缶のデザインや神楽坂みやげのぽちぶくろなど、雑貨の分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mari
7
表紙の柴犬モビールにひかれて!カピバラもかわいかったです。色画用紙たくさんあるので、次女とやってみたいな~。2017/11/10
ちょろこ
7
どれもこれもかわいい作品ばかり♩しかも、思ったより簡単そう。モビールは赤ちゃんや小さなお子様のお部屋にあったらかわいいだろうな。2014/06/16
うさこ
6
早く作りたい!!と思いつつ、まだ取りかかれず・・・・。2015/01/27
みとん
2
6年生がモビールを作りたい!と言うので、市立図書館から借りてきたうちの1冊。切り絵を嗜む私としては、ちょっと物足りなさも感じられるけど、いまどきのちょっぴり不器用チルドレンにはちょうどいいかも。なぜかマレーバクなどもあって驚いたけど、っていうかねこがないのでさらに驚いたけど。カメレオンとか意外とかわいい。吊るす時用の穴の目印が型紙についているので、子どもにはよいかも?テナガザルとか、本体だけでぶら下げるのとか、ちょっと作ってみたいかも?子どもではなく、先生が夢中になっちゃいそう(笑)2014/08/21
Sena Nema
2
切り絵を応用して、モビール作り 楽しいですよ^^ 表紙にもなっている、犬のモビールを作って、毎日眺めています♪2011/04/17