内容説明
帆布とは、撚り合わせた綿糸を平織りした厚い生地のこと。かつては船の帆をはじめ、テントや濾し布など、さまざまな場面で使われてきた。本書では、この帆布を使って作られ、作り手たちの想いのこもったトートバッグを紹介。どれも正真正銘メイドインジャパンの、ストーリーのある帆布トートバッグたち。日本各地の14の作り手たちの個性豊かなバッグに加え、4人の作家による、家庭のミシンでも縫える10点の帆布トートバッグの作り方も紹介した。
目次
帆布のキホン(帆布の歴史;帆布の特徴 ほか)
長く愛される帆布トートバッグ(一澤信三郎帆布;工房HOSONO ほか)
新定番の帆布トートバッグ(BAG’n’NOUN;BLANC‐FAON ほか)
手作りする帆布トートバッグ(ドットート;ホリディトート ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
怜
28
きっかけは、この本には載っていない琉球帆布のリュックでした。それから国内産帆布トートバッグを気にしてみるようになり、偶然図書館でこの本を発見。手作りの方法もあるけど、普通のミシン針で大丈夫かな?それぞれのこだわりをもって、作られている帆布トートバッグだけど、なかでも須田帆布のネーミングセンスやタグのつけかたなど、遊び心に一目惚れ。絶対買うー。2015/04/28
アズル
11
図書館本。帆布のトートバッグが好きです。本書では日本全国の帆布かばんのメーカーを紹介しています。ここに載っていないメーカーもまだまだたくさんありそうです。たくさんの人々が帆布に魅せられている証拠だと思います。帆布牛やのものがかっこいい! 直営店が東京に数店あるようなので、伺いに行ってみたいです。2018/07/18
定年(還暦)の雨巫女。
10
私は、帆布のバックや小物(特にブックカバー)が大好き。ほとんどが帆布になりかけている。欲しいバックや、気になるブランド発見。明日から、頑張って働くぞ!2011/03/23
及川まゆみ
2
帆布のブランドが載ってました。あまり知らなかったので面白かったです。作り方も掲載。2013/10/07
なっちん
0
★★★★☆☆