365日出会う大自然 野鳥

個数:

365日出会う大自然 野鳥

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784416212615
  • NDC分類 K488
  • Cコード C8040

出版社内容情報

日本の野鳥の1年間(365日)の出来事を、1ヶ月ごとのカレンダーを軸に、環境、生態を中心に紹介している読み物風図鑑です。

膨大な撮影の記録から、普段身近で見られる小型の野鳥の生態から猛禽と呼ばれる大型の野鳥の生態、そして日本各地に飛来する渡り鳥の生態などをダイアリーのように紹介します。
また、巣作りや繁殖など、野鳥の生態で詳しく紹介したい事柄は、ページを使って紹介します。
日本の野鳥の行動範囲は、全国に渡りますので、ある地域に限定することなく、日本国内で見られるものを紹介していきます。

【著者紹介】
叶内 拓哉:1946年東京都生まれ。子供の頃から自然に興味を持ち、なぜか、特に野鳥好きだった。大学を卒業後9年間造園業に従事し、その後フリーの野鳥写真家となる。成人学校、カルチャースクール、自治体主催の自然観察会などで、バードウォッチングや野鳥写真の撮り方などを指導する機会が多い。東京都調布市在住。主な著書に「写真集 鳥景色」(講談社)、「新潮文庫 日本の野鳥100 1・2」(新潮社)、「鳥に会う旅」(世界文化社)、「ハンディ図鑑 日本の野鳥」(山と渓谷社)、「りんご 津軽 りんご園の1年間」(福音館書店)、「絵解きで野鳥が識別できる本」「野鳥と木の実ハンドブック」「野鳥写真の撮り方」(いずれも文一総合出版)など、他多数。 http://www.astroarts.co.jp/kachoufugetsu-fun/torinavi/index-j.shtml

目次

日本列島・北から南―冬
ムクドリのカキの木レストラン
カキの木レストランの常連客
タンチョウの求愛ダンス
冬を群れで過ごす
雪原の印
目の色、いろいろ
尾羽の形、いろいろ
くちばしの形、いろいろ
趾の形、いろいろ〔ほか〕

著者等紹介

叶内拓哉[カノウチタクヤ]
1946年東京都に生まれる。1968年東京農業大学農学部農学科卒業。卒業後9年間、造園業に従事。その後フリーの野鳥写真家となる。成人学校、カルチャースクール、自治体主催の自然観察会などで、バードウォッチングや野鳥写真の撮り方などを指導。自然好きの市民らとともに1985年に「調布自然の会」を発足し、代表として年数回の自然観察会を開く。自身のホームページ主催の野鳥観察会もほぼ毎月開催。(財)日本野鳥の会会員、調布自然の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

35
子供一人読み。最近、鳥が大好き(特に地元にしかいない)で、毎日眺めて、色々教えてくれました。2017/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5437709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品