子供の科学・サイエンスブックス<br> 採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる

個数:
電子版価格
¥1,694
  • 電子版あり

子供の科学・サイエンスブックス
採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月22日 11時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784416211069
  • NDC分類 K458
  • Cコード C0340

目次

第1章 マグマがつくる地形と石ころ
第2章 生きている大地と石ころ
第3章 変身する岩石と石ころ
第4章 旅する石ころ、ふるさとはどこ?
第5章 ひろいに行こう、美しい大地の贈り物
第6章 同じ白い石ころでも種類がちがう?
第7章 日本列島の海岸の砂地図

著者等紹介

渡辺一夫[ワタナベカズオ]
1941年、東京生まれ。青山学院大学卒業。1979年、出版社勤務後、フリーランスの編集ライターとなる。高校時代、川で釣りをしているうちに石ころに興味を持つ。以降、地形図を片手に全国の海や川を歩き、石ころを集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まみっち

2
8月に海に行くので石を観察したいです。楽しかった!2012/07/23

Sakiko_Mukai

1
石ころの歴史。すごい地球。2016/06/21

0
借うみみらい図。2020/11/28

0
地元図書館。面白いけど、遠いところが多くて石拾いに行き辛い。好きな石は蛇紋岩。2020/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3139580
  • ご注意事項