• ポイントキャンペーン

月のきほん―MOON GUIDE

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416206218
  • NDC分類 446
  • Cコード C0044

目次

月はなぜ満ち欠けをするの?
新月から上弦までの月の位置
満月から下弦までの月の位置
上弦・下弦の月の名前の由来
三日月はけっこう細い
月の形はどちらが本物?
月の形から太陽の位置を知ろう
月の呼び方について
月の大きさと質量
月の見かけの大きさと明るさ〔ほか〕

著者等紹介

白尾元理[シラオモトマロ]
1953年東京に生まれる。東北大学理学部卒業、東京大学理学系大学院修士課程修了、現在はサイエンスライター・写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

月に想う本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パスティル

26
月に関する情報が満載でややイラスト多めです。太陰暦のことが詳しく載っています。潮の満ち引きも月は関係しており、月さまさまです。月にまつわる物語としてはやはり竹取物語ですね。今宵は新月、残念ながら雨で月は見えませんが、ツキに感謝して1日を振り返りました。2015/04/20

とよぽん

16
今日は満月。月見と花見が同時にできる幸せ!! 月、もちろん地球上から眺める月には、太古から21世紀の現代まで、人々は様々な思いをもってきたことだろう。この本、天体としての月の説明だけでなく、人間の生活との関わりについても多くを述べている。本当に、魅力的な天体だ。2018/03/31

塩崎ツトム

11
こちらも月に関する基礎知識がまとまっている良書。太陰暦のこととかが知りたかったら、こっちを読むべきかな。2015/03/19

toki

10
月の満ち欠け・日食月食・太陰暦…等など、月に関するあれこれが解りやすく書かれています。納得の1冊♪2016/08/27

Rosemary*

8
本題のとおり月の基本が、解りやすくイラストとともに説明されていて、とても勉強になりました。勝手に思い込んでいた部分も是正できたし。小学校高学年から、大人の方まで、楽しめる一冊です。2013/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/444158
  • ご注意事項

最近チェックした商品