目次
1 太陽と光の謎(太陽の光は何色なの?;昼間の空はなぜ青いの? ほか)
2 雲と雨の謎(雲の見わけ方ってあるの?;雲はどうやってできるの? ほか)
3 風と大気の謎(風はどうして吹くの?;台風のしくみ ほか)
4 天気予報の謎・季節の謎・不思議な現象の謎(天気ってどうやって予報するの?;気象衛星ってなに? ほか)
著者等紹介
富沢勝[トミザワマサル]
1949年東京生まれ。気象予報士1期生。財団法人日本気象協会勤務。法政大学で地理学を専攻。卒業後、日本気象協会に入り、テレビ・ラジオ・新聞などに約20年余解説予報を担当。現在は営業部門。講演、雑誌執筆など多数。気象予報士の社会的地位向上を目指した気象予報士会の副会長を発足から3期務めた
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。