内容説明
この本には、HyperCardで仕事や趣味の道具を作るために必要なことが書かれている。特に、HyperCardのなかでも一般の人にはなじみにくいHyperTalkをマスターするための例題を沢山用意して、皆さんが自分で作る時に参考にしやすいように考えた。初心者にもつらくないように、できるだけコンピュータ専門用語は使わないで書き進めていく。初心者の皆さん、ご安心を。
目次
Part‐1 HyperCardとHyperTalk(HyperCardの登場で何が変わったのか;HyperTalkの後ろにあるもの;HyperTalkを使う上で知っておかなくてはいけないこと)
Part‐2 スタックウェアは誰にでもつくれるのか?(デスクトップ・プレゼンテーション;まずは実験室へ、マッド・サイエンティストの1日;実験室のパワーアップ;プレゼンテーション・スタックに挑戦;さあ、完成記念パーティーだ;テクニカル・アドバイス)