• ポイントキャンペーン

成美文庫
負けない心の鍛え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 238p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784415402024
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

内容説明

絶対に失敗できないプレゼンや面接で、緊張して話せない。ミスして多大な迷惑をかけてしまった。やってもやっても成果が出ない…etc「もうダメかも」と思った時、挫けない心を手に入れる驚異のメンタルエクササイズ。

目次

「心のスイッチ」を切り替えよう
仕事に負けない心を鍛える
人間関係に負けない心を鍛える
悩みに負けない心をつくる
「やりたいこと」をかなえる力のつくり方
スキマ時間で心は鍛えられる
負けない心を鍛えるために

著者等紹介

岡本正善[オカモトマサヨシ]
1965年生まれ。東海大学文学部卒業。情報社会におけるストレスを研究し、能力開発研究所を経て、メンタルトレーナーとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kent1box

14
メンタルはマイナスから進化していくが、もともと私たちはすごい力を持っている。ただ、その引出方法をわかっていないと活用することができない。そこでメンタルトレーニングにより、今を楽しく生き、夢や目標を叶えていく。まずは、自分を肯定し、今できなくても、最後には必ずできると心に「イメージ」する。2つめは、自分を取り巻くマイナス要因をしっかり捉える。未来をつくる力は、「気づき」でチャンスに変えることができる。5つの鍵は、呼吸・緊張力・集中力・イメージ力・目標設定力だが、イメージ力の活用法を紹介。リズム呼吸法は有効。2012/12/24

Para

0
メンタルトレーナーの方が書いた本。「不安や打たれ弱さを肯定し、失敗を受け入れること」、「失敗したり今は乗り越えられない壁があっても、気づきを取り入れて、いつかうまくいくというイメージを持つこと」、「目標設定や自分のリズムを守ることの大切さ」等ヒントが沢山の本。是非実践したいし、たまに読み返したい。2014/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5449672
  • ご注意事項

最近チェックした商品