内容説明
呼吸は心理、生理に大きな影響を与え、精神や行動、さらには運命も変えていきます。そして、呼吸方法をほんの少し工夫するだけで、大きな効果を手にすることができます。ブッダは教えます。「呼吸を実況中継しなさい」と。意識して息を吐き、意識して息を吸うことを実践したブッダは「体が健康になり、心が喜びに満ちる」と述べています。私たちもブッダと同じように、呼吸を実況中継してみましょう。毎日の疲れやストレスから解放され、心も体も軽くなることでしょう。
目次
1章 呼吸の実践法―深い息より「かすかな息」が体にいい
2章 呼吸の健康法―不規則な日常を呼吸で浄化する
3章 呼吸の集中法―「気が満ちる」「気を吐く」呼吸を始めよう
4章 呼吸の開運法―意識して「プラス」とともに息を吸え
5章 呼吸の発想法―問題を次々解決する「知恵の呼吸術」
6章 呼吸の瞑想法―呼吸が深まると世界を見る目が深くなる
7章 呼吸の完成法―簡単には疲れない心と体を手に入れる
著者等紹介
高田明和[タカダアキカズ]
1935年、静岡県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了。アメリカ・ロズエルパーク記念研究所研究員、ニューヨーク州立大学大学院助教授、浜松医科大学教授を経て、同大学名誉教授。専門は生理学、血液学、脳科学。テレビやラジオ、全国での講演を通じて、心の健康に関する幅広い啓蒙活動に勤しむ。また、長年実践している禅についての著書も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆続編捜索中…(╯︵╰,)
Kikuyo
よちゃー
kera1019
ぴよぴよ