内容説明
どうすればワンクラス上の企画書を書けるか。人を動かし、会社を儲けさせ、自分を変える発想には何が必要か。それを知るには、試行錯誤しながら企画書を作成し、成功した先人の声に耳を傾けるのが一番である。書く力は最強のキャリアだ。
目次
1章 頭で考えるな、肌で感じることを書け―「人を呼べる店」をプロデュースする
2章 確実に人を動かす「論理」の組み立て方―クライアントに新たな価値を提示する
3章 「ドアが開かない」なら「窓から入る」企画書を―無理なところに企画を立てる
4章 お客様目線の強さが説得力の強さになる―商品コンセプトを企画する
5章 心を揺さぶる「たった一行」の見つけ方―行き詰まりを打開する
6章 部分を変えるときも「全体の変化」を提案せよ―部分最適から全体最適に視点を進める