出版社内容情報
お手本字を見ながら、なぞって書いて字の練習。縦書きと横書き、地名に季節の言葉など、あらゆる例文で心ゆくまで練習できる。
【目次】
内容説明
ゆったりと字を書く、豊かなひと時を。手紙で使いやすい文例を載せています。横書き縦書きどちらも練習できます。練習スペースが多く、たくさん書けます。つづけ字・くずし字にも挑戦できます。
目次
ボールペンできれいな字を書くために
ひらがな
カタカナ
漢字 基本の点画
地名
名字
名前
ビジネスで使う言葉
お店で使う言葉
暮らしの言葉
手紙で使う言葉
お祝い状の言葉
お礼状の言葉
人柄や性格を表す言葉
季節の風物と言葉 1月
季節の風物と言葉 2月
季節の風物と言葉 3月
季節の風物と言葉 4月
数にまつわる言葉
季節の風物と言葉 5月
季節の風物と言葉 6月
季節の風物と言葉 7月
季節の風物と言葉 8月
色にまつわる言葉
季節の風物と言葉 9月
季節の風物と言葉 10月
季節の風物と言葉 11月
季節の風物と言葉 12月
海山にまつわる言葉
つづけ字・くずし字
著者等紹介
加藤朱華[カトウハネズ]
書道教室主宰。日本書蒼院理事。全国平成水墨画協会理事。千葉県松戸市出身。大東文化大学文学部書道学科卒業。幼い頃より書道家である母・岡田崇花の指導を受け、書に親しむ。大学卒業後、書道教室で指導しながら、書や水墨画のデモンストレーションを行うなど、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



