出版社内容情報
実務に必要な総務・労務・経理のポイントを一冊に収録。見開きページごとのビジュアル図解で仕事のコツがズバリわかる。
内容説明
豊富な図版でわかりやすい。はじめての方に最適。実務のコツと流れをズバリ解説。これは便利!総務・労務・経理のキーワード68+お役立ち資料集付。
目次
第一章 総務編 会社の仕事環境をばっちり整えよう(総務の仕事のまとめ;総務の基本と日常業務;総務の年に一度の仕事)
第二章 労務編 社員の手続きとルールをソツなく実践しよう(労務の仕事のまとめ;労務の基本と日常業務;労務の毎月の仕事;労務の年に一度の仕事)
第三章 経理編 会社のお金の流れをしっかり把握しよう(経理の仕事のまとめ;経理の基本と日常業務;経理の毎月の仕事;経理の年に一度の仕事)
著者等紹介
安井雅人[ヤスイマサト]
1994年島根県生まれ。神戸大学経営学部卒。税理士。在学中に簿記の面白さに目覚め、税理士を志す。中堅中小企業を中心に税務顧問業務のほか、経理業務改善にも従事。経理業務の効率化はもちろん、総務・労務部門との連携を意識したアドバイスを心がけている。持ち前のスマイルと、誠実で丁寧や対応を武器に、顧客の経理力をレベルアップさせるために日々奮闘している
四戸岳生[シノヘタカキ]
1997年生まれ。社会保険労務士。新卒採用のコンサルティング業務を経て、株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティングに入社。現在は、労働関連法令、人材採用等の豊富な知識を人事制度構築や運用支援に活かし、法令順守・要員確保・組織活性化を目指す問題解決型のコンサルティング業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。