出版社内容情報
旬の時期にしか手に入らない食材を取り上げ、下ごしらえの方法と料理を紹介する。季節の恵みを味わいつくせる永久保存版の一冊。
目次
春の旬(ふきのとう;たらの芽 ほか)
夏の旬(梅;らっきょう ほか)
秋の旬(まつたけ;栗 ほか)
冬の旬(聖護院大根;三浦大根 ほか)
著者等紹介
野澤幸代[ノザワサチヨ]
フードジャーナリスト。神田生まれの江戸っ子。大学卒業後、出版社で料理本の編集に携わる。独立後、インドやタイを拠点に2年近くユーラシア、地中海を旅し、現地の市場や厨房を探訪。帰国して編集の仕事を再開し、料理制作に携わる
久保香菜子[クボカナコ]
料理研究家。京都育ち。料理好きが高じて、高校生のころから京都の老舗料亭で懐石料理を学ぶ。大学卒業後調理師学校に入学し、調理師免許、ふぐ調理免許を取得。同校の出版部、東京の出版社で料理本の編集に携わった後、料理研究家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 二択歩行 choice 11
-
- 洋書電子書籍
- 症状・徴候のアルゴリズム診断(第4版)…