林漢傑の詰碁1・3・5手150題―囲碁 中級から有段メイン

個数:

林漢傑の詰碁1・3・5手150題―囲碁 中級から有段メイン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 08時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784415335186
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

出版社内容情報

棋力向上に役立つ詰碁書。初級から有段レベルの問題まで幅広く収録。

内容説明

さまざまな筋や急所を理解する問題を収録。中級から有段レベルメイン。

目次

第1章 一手の詰碁25題
第2章 三手の基本詰碁30題
第3章 三手の応用詰碁30題
第4章 中央の詰碁25題
第5章 腕だめしの詰碁40題

著者等紹介

林漢傑[リンカンケツ]
昭和59年台湾で生まれる。師は林海峰名誉天元。平成12年入段。平成30年八段。同24年第21期竜星戦準優勝。決勝で井山裕太九段に敗れる。同26年第62期王座戦挑戦者決定戦進出。同30年第1回SGW杯中庸戦優勝。詰碁作家として評価が高く、碁界情報を鶴山淳志八段とYouTubeの「つるりんチャンネル」で発信中。妻は鈴木歩七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。