出版社内容情報
哲学者自身の人生、当時の時代背景など、伝記的な視点、歴史的な視点から哲学者の思想を深く知るための本。
内容説明
古代から現代まで哲学者90人以上が登場!哲学者の人生を時系列で読めるからその思想が生まれた背景が見えてくる!哲学者ごとの思想やキーワードをわかりやすく解説!
目次
序章 哲学の歴史と主なテーマ
第1章 古代の哲学
第2章 中世の哲学
第3章 近代の哲学1
第4章 近代の哲学2
第5章 現代の哲学
著者等紹介
富増章成[トマスアキナリ]
中央大学文学部哲学科卒業後、上智大学神学部に学ぶ。駿台予備学校で約40年、「倫理」を担当。哲学や宗教などを初学者にもわかりやすく説明することに定評がある。フジテレビ系列で放映された人気深夜番組「お厚いのがお好き?」で哲学監修を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
朗読者
20
面白かった。哲学者たちが扱ってきたテーマと、どんな主張をしたかを簡潔に紹介した本。存在、認識、神、物、精神、幸福、普遍、政治、宗教、実験、科学、自然、人間、道徳、自我など。いろいろな捉え方を知り、視点の置き方、考え方のヒントをたくさんもらった気がする。哲学はなかなかに面白い。2025/08/08
倉屋敷??
2
これだけで語れるようにはならないが色んな哲学者を見れるので非常に良い。 コンパクトに書かれてるのでわかりやすい。 なので哲学の入り口として便利ですね!2025/08/30
Go Extreme
2
https://claude.ai/public/artifacts/96368287-2516-4189-96e6-a76de85b5474 2025/06/30
-
- 電子書籍
- Comic REX (コミック レック…