出版社内容情報
金利のキホンから日本銀行の最新の金融政策まで、豊富な図版でビジュアル解説。金利のことがズバリわかる。
内容説明
金利が持つ本当の意味、金融市場を行き交う金利、多彩なはたらきをする金利、金融政策のはたらき、「金利のある世界」到来で知っておきたい金利の基本をズバリ解説!
目次
序章 私たちと金利の関わり
1 金利が持つ本当の意味
2 金融市場を行き交う金利
3 多彩なはたらきをする金利
4 金融政策のはたらき
5 「異次元緩和」と金利なき世界
6 「金利のある世界」への希望と不安
著者等紹介
美和卓[ミワタカシ]
野村證券金融経済研究所、エグゼクティブ・エコノミスト。1968年生まれ。1990年東京大学教養学部卒、野村総合研究所入社。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。2024年4月より現職。国内・海外のプロの投資家に対して、定期的に日本と世界の経済に関する分析、見通しを提供する一方、経済・金融のしくみをわかりやすく解説する語り口にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 求む、大富豪の花嫁! ハーレクイン