はじめてのゆかたの着付けとかわいい帯結び

個数:

はじめてのゆかたの着付けとかわいい帯結び

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月18日 05時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784415332673
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C2077

内容説明

着付けのポイントをわかりやすく写真で解説!

目次

かわいいゆかた
ゆかたの名称
1 ゆかたの着付け(着付けに必要なもの;ゆかたのときの肌着;ゆかたを着る ほか)
2 かわいい帯結び(ゆかたの帯結び;文庫結び;文庫結びのアレンジ ほか)
3 ゆかた、帯、小物の選び方(ゆかたを選ぶ;帯を選ぶ;ゆかたと帯の色柄合わせ ほか)

著者等紹介

大竹恵理子[オオタケエリコ]
父が大工、母が和裁士という家庭に生まれ育ったため、自然と日本文化に興味を持つ。長沼静きもの学院にて、一般的な着付けをはじめ、花魁などの時代衣裳、白無垢などの婚礼衣裳まで、さまざまな着付けを学んだあと、着物の会社に入社。7年間勤めたあと、2013年に独立。以降、フリーランスの着物スタイリスト・着付け師として、広告や雑誌、書籍、CMなどの媒体を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

31
新刊コーナーから。最近ゆかたに目覚めた娘さんに。仲良しと着付けの訓練をすでに二度ほどしているので、興味を持つかな?と取り寄せておいたら仲良しと二人で顔を突き合わせて読んでいました。特に兵児帯が気に入ったようです。今はこんな素敵な色のがあるんだなあ!と私も興味津々!また友人に頼んでコーディネートしてもらおうかな。2023/08/09

kt

1
初めて自分で着物が着れた。一番簡単な浴衣だけど。2023/06/29

みかりん

0
判りやすい。はじめの一歩に。人に着せるときのポイントも参考になる、まだ着せられないけど。2023/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21270592
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品