わかりやすいひもとロープの結び方

個数:

わかりやすいひもとロープの結び方

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月23日 18時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784415329857
  • NDC分類 383
  • Cコード C2077

出版社内容情報

ひもとロープの結び方をコンパクトにまとめたハンドブック。日常使いからキャンプ、アウトドアまで幅広い場面で役立つ。

内容説明

キャンプ・山歩き・釣り・日常生活・レスキュー。すぐできる!必ず役立つ!ロープワークのバイブル。

目次

基本の結びを覚えよう
1章 キャンプ
2章 山歩き
3章 釣り
4章 日常生活
5章 レスキュー
ロープと結びの基礎知識

著者等紹介

小暮幹雄[コグレミキオ]
1945年、東京都生まれ。明治学院大学卒。1964年、ボーイスカウトとして米国派遣。67年、ボーイスカウト国際指導者養成機関の日本ギルウェル・コース修了。カナダ、米国、英国ボーイスカウト連盟にて研修。NHKまる得マガジン、NHK文化センター、ほかテレビ等で講師を務める。ボーイスカウト日本連盟リーダートレーナー、出版・広報委員、東京連盟副コミッショナー、理事等を歴任。The International Guild of Knot Tyers日本人初の会員

西野弘章[ニシノヒロアキ]
1963年、千葉県生まれ。国内外のあらゆるフィールドで、さまざまな釣りの楽しさを追求するフィッシングライター

羽根田治[ハネダオサム]
1961年、埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術の取材経験を重ね、山岳専門誌『山と溪谷』や書籍などで発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている。ロープワークに関する著書・監修本も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品