腹筋を美しく見せる!女子の体幹トレーニング―体が、目覚める。くびれ、タテ線、思いのまま。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415323428
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

出版社内容情報

体幹を鍛えると、体質も体型もすっきり改善。誰に見せても恥ずかしくない腹筋を手に入れたいと願う、すべての女性のための一冊。

内容説明

美しいボディラインが手に入る。めぐりのよいやせやすい体質に変わる。骨盤が安定し、内臓の位置が整う。コリや張り知らずの体になる。軸が通り、動作が軽やかになる。重心が定まりキレイに歩ける。

目次

1 トレーニングをはじめる前に(美しくなれる理由;女性にこそ嬉しい!体幹を鍛えるメリット ほか)
2 体幹強化!基本のコアトレーニング(仰向け;横向き ほか)
3 目指せタテ割れ!腹筋「超」集中スペシャルメニュー(自分に合ったトレーニングを行うために 腹筋メニューをチョイス!;TypeA インナーマッスル(深層筋)が弱い人向け腹筋集中メニュー ほか)
4 全身強化の+α!部位別トレーニング(肩まわり;腕 ほか)
5 お悩みに合わせて!部位・目的別プログラム(二の腕ほっそり;デコルテすっきり ほか)

著者等紹介

MAYUMI[MAYUMI]
1962年生まれ。JCCAマスタートレーナー/講師。Body UP代表。芸能活動・エアロビクス・ボディビルなどのバックグラウンドを持ち、年齢別ボディコンテスト優勝多数、美エイジングボディを体現するトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぽぞう☆

16
今も1日トータル1時間ちょっとのトレーニングを続けているのだけれど、効果が止まっているので、本屋で見かけて買ってみた。いくつか取り入れてみたい運動があったけど、全体的にわかりにくいかな。2018/03/05

66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)

6
ホットヨガのレッスンで、強度が上がるにつれ「体幹を使って」と言われることが多くなってきた。そもそも体幹ってなんだ?と思って読んでみた。いろいろ方法が書いてあったけど、毎日続けられる気がしない。。しかもそもそもできないものも多いわ。。ということで、まずは体重を減らすのを優先します。図書館本2022/12/04

ユウ@八戸

6
図書館の本。女性が体幹を鍛えることによるメリットと、体幹の鍛え方が書いてある本。自分の体幹力のチェック方法や、体幹についてのコラムも載ってはいるものの、大半がトレーニングの方法。効きそうだけれども、種類が多くて超覚えにくい。著者近影を見る限り、説得力はすごいあるんですけども。最近の『最低限これをやって!』という流行りを考えるとめんどくさいかなぁ。あとあくまで個人の感想なんだけども、トレーニング写真のひとりのかたが、レギンスの上にパンツを履いてるように見えて気になって仕方ない。柄なのはわかるんだけども。2017/12/24

ココアにんにく

4
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する深層筋の鍛え方。まずは座学からと一通り読み、これから実践です。2017/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11998193
  • ご注意事項

最近チェックした商品