出版社内容情報
朝食に、お弁当に、晩酌に。ストックにしておけば毎日の食卓に大活躍する「びん詰め」レシピ集。多彩なアレンジアイディアも。
目次
1 朝のびん詰め(10分でしっかり朝ごはん;常備理菜の朝サラダ;休日の甘い朝ごはん)
2 昼のびん詰め(お弁当とご飯のおとも;ひと皿で満足の昼ごはん)
3 夜のびん詰め(前菜とおつまみ;マリネ4種;メインディッシュと大皿料理;パスタとリゾット)
4 デザートのびん詰め(ジャムとフルーツ;フルーツビネガー;デザートシロップ)
5 調味料のびん詰め(たれとドレッシング;手作りのソースとケチャップ)
著者等紹介
ワタナベマキ[ワタナベマキ]
料理家。2005年にサルビア給食室を立ち上げ、料理の仕事を始める。作りやすく、毎日食べても飽きのこないレシピが人気を呼び、雑誌、書籍、広告、テレビなどで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 新編 電氣通論(第二編)