いちばんやさしい生理学

個数:

いちばんやさしい生理学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月30日 23時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415320717
  • NDC分類 491.3
  • Cコード C2047

内容説明

生理学は体の“はたらき”を知るための最初の一歩。本書は医療、看護、コ・メディカルの志望者・関係者必読の一冊です。

目次

生理学とは
栄養を取り込む(消化器系)
エネルギーを引き出す(呼吸器系)
栄養や酸素をめぐらせる(循環器系)
体をめぐり、守る(血液・造血系)
不要なものを捨てる(腎・泌尿器系)
体を動かす(筋・骨格系)
情報をコントロールする(脳・神経系)
体のはたらきを調節する(内分泌系)
子孫を残す(生殖器系)
情報を受け取る(感覚系)
体を構成するもの(細胞生理学)
薬理学の基礎

著者等紹介

加藤尚志[カトウタカシ]
早稲田大学・教育・総合科学学術院教授。1980年早稲田大学教育学部理学科生物学専修卒業、1982年早稲田大学大学院物理及応用物理学専攻博士前期課程修了、1997年博士(理学)。以後20年間、キリンビール(株)医薬探索研究所、医薬開発研究所にて血液学(造血因子・造血制御)、がん領域創薬の基礎および開発研究に従事。2002年より現職。おもな専門は、実験血液学、分子生理学。この間、1982年東京大学医学部研究生、1985‐89年University of California,Santa Barbara環境ストレス研究所研究員、2005‐2008年慶應義塾大学医学部訪問教授、2010‐2016年静岡大学創造科学技術大学院客員教授

南沢享[ミナミサワススム]
東京慈恵会医科大学・細胞生理学講座教授。1984年弘前大学医学部卒業。約9年間小児科で臨床医療に従事した後、生理学・分子生物学の基礎研究に従事する。鶴見大学生理学助手、University of California,San Diego医学部ポストドクトラルリサーチャー、東京女子医大心臓血圧研究所特任助手、横浜市立大学生理学第1講座講師、助教授、早稲田大学先進理工学部生命医科学科教授を経て、2012年より現職。おもな専門は発達心血管生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

3
ざっと、目を通した段階だが、図表・絵にふんだんにカラーが使われており、「わかりやすそうな」印象。ただ、無駄に色が多くてけばけばしくなっている表もありそうな雰囲気。それでも、全体としてかなりいい本なのは間違いないと思う。2018/07/13

ポップコーンマニア

1
自分の体が正常に動いてることが奇跡のように思えてくる2020/01/25

酒井 敦

0
一般人が、体の働きを理解するのにとても良い本と思う。ざっと読んだ範囲でも、前提知識はほぼ無しで、我々のエネルギー源であるATPを作る仕組み(クエン酸回路)、各臓器の働き、そして薬の働き方、そしてビタミン含む栄養素の説明、まで記載されている。また、ステロイドとかインスリンとか、薬として名前を聞くことがあったが、体の成分でもあったのかと改めて知った。2022/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10282016
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品