書斎で愉しむ鉄道模型ミニレイアウト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784415319490
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C2076

内容説明

必要な道具から作例までポイント満載!鉄道ジオラマセクション完全ガイド!

目次

第1章 ジオラマセクションを楽しもう(街道沿いの駅前風景;SL機関区のある風景;教会と停留所の風景 ほか)
第2章 ジオラマセクションを作ろう(ツールをそろえる;Let’s Try!!市販品キットを使ってエンドレスジオラマセクションを作る「漁港のあるジオラマ製作キット」;Let’s Try!!1/150で作り込むジオラマセクション「支線の駅」 ほか)
第3章 ジオラマ工作プラスワン講座(レイアウトボードとモジュール;発泡部材のこと;地面のこと ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

も ち@病気療養入院中のためオヤスミしています。

17
図書館で、ふと目についた一冊。ミニ鉄道模型がどれもかわいい。その気になれば自分でも作れそうな気がしてしまいます。でも、実際には作れそうにないけど。鉄道造り「基本ツールの集め方」から細かく載っています。自分にしては珍しい分野の本を読んだ(めくっただけ)のも新鮮でした。2015/08/08

たかひー

2
★★★ 意外と難易度が低そうで自分としても取り組んでみたい。たた、この本の内容としては少々物足りなさを感ずる。 2015/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9688573
  • ご注意事項

最近チェックした商品