内容説明
手縫い&ミシン縫いの基本、作品づくりに役立つテクニックをオールカラーでくわしく解説。バッグ、ポーチ、小物など作品実例24アイテム掲載。
目次
1 縫う前の準備
2 手縫いの基本
3 ミシン縫いの基本
4 基本のテクニック
5 雑貨と小物の作り方
6 バッグとポーチの作り方
番外編 繕いものいろいろ
著者等紹介
越膳夕香[コシゼンユカ]
北海道旭川市出身。女性誌の編集者を経て作家に転身し、手芸雑誌等でバッグ、布小物、ニット小物など数多くの作品を発表している。和服地から革まで扱う素材は多彩で、使いやすいデザインと丁寧な仕立てに定評がある。自宅アトリエにて、作る楽しさと使う楽しさを追求するフリースタイルの手芸教室「xixiang手芸倶楽部」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
24
フルカラーでとても分かりやすいので、家庭科クラブに入った娘さんにいいかな?と借りてみました。昨日が初めての活動だったんですが、特に報告なし。どうなるのか楽しみです。2021/05/18
高光浩二
4
ファスナー付きポーチを作れる系男子になりたい2014/06/27
tochi
3
★★★★★図書館。いつもなんとなくで作ってたので、借りてみた。写真付きで分かりやすかった。今度は手縫いにも挑戦しようかな。2018/01/13
zusumisuzu
0
市立図書館2015/04/20
しまめじ
0
このシリーズはどれも丁寧でいい本だな~。時期的にバッグやポーチの作り方が載っていることが多いんだけど、それもいい写真で作りたい気分が盛り上がる本ですね。最近出た本の中でもかなりいい本かもしれない。小物がいろいろあって嬉しいな~。2014/09/20