Sports series
わかりやすいテニスのルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 159p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784415314204
  • NDC分類 783.5
  • Cコード C2375

内容説明

サーブ&レシーブ、ストロークの基本・実戦ルールからゲーム進行全般のルールまでポイント解説。用具・ウエア、ゲーム中のマナーも収載。

目次

1 コートと道具のルール(シングルスのコート;ダブルスのコート ほか)
2 試合のルール(セルフジャッジ;試合(マッチ)の規定 ほか)
3 サービスとレシーブのルール(サービスの順序;ダブルスでのサービスの順序 ほか)
4 インプレー中のルール(ラリー(インプレー)とは
ラリー中のルール ほか)
5 審判規定と役割(審判の種類;審判員の心得 ほか)

著者等紹介

川廷尚弘[カワテイナオヒロ]
1970年生まれ兵庫県出身。国際テニス連盟の国際レフェリーとして最高資格の「ゴールドバッヂ」として20年間に渡り、世界各国の国際大会で活躍。現在、国際テニス連盟およびアジアテニス連盟の役員として各国のテニスの発展に尽力。国内では公益財団法人日本テニス協会の理事およびコミュニケーションマネージャーとして選手や大会、審判の相談役を務める。また2009年より日本最大の国際テニス大会「ジャパンオープン」のトーナメントディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とふめん

12
読書に入るか分からないけど、テニス始めて勉強中。フォームやルールなどの教育本を2冊ほど読んでました2017/03/15

マーク

3
24 あまり目新しいルールはないね ⚫︎もの落としたら1回目はレット、2回目は失点。誰も気づかなかったらインプレー(有効) ラケット落としても大丈夫。靴脱げても大丈夫 2025/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6630276
  • ご注意事項