内容説明
脂肪を燃やす+燃焼しやすいカラダに変わる。
目次
1章 体脂肪燃焼の基礎知識
2章 座って行うメソッド
3章 立って行うメソッド
4章 床で行うメソッド
5章 大きな動きのメソッド
6章 体脂肪燃焼のQ&A
著者等紹介
石井直方[イシイナオカタ]
1955年東京都生まれ。東京大学教授、理学博士。専門は身体運動科学、筋生理学。81年ボディビル世界選手権3位、82年ミスターアジア優勝など、競技者としても輝かしい実績を誇る。エクササイズと筋肉の関係から、健康や老化防止までわかりやすい解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
7
イスがないからな。2015/11/08
kera1019
1
基本的には自重トレーニングのメニューと同じやけど、椅子を使ったりペットボトルを使ったりと手軽にトレーニングできるようになってる。若干、物足りなさも感じるけど軽めの運動とストレッチなど筋トレと違って骨盤を動かしたり体に気持ちいい。2013/09/20
そらいろ
1
【図書館】体脂肪燃焼の基礎から始まり、座って・立って・床で・更に大きな動きを伴うメソッドをカラー写真で説明しています。特に難しい道具を必要とするわけでもなく、それぞれのメソッドをイージー・ノーマル・ハードの3段階で評価し、徐々に負荷を増やしていけるようになっています。イージーならイージーだけでまとめてあったほうが、トレーニング初心者から見ればやりやすいように思いました。2013/02/02
ホンドテン
0
図書館で、SARS-cov2蔓延でサルコペニアな親の運動教唆に。石井先生によるハウツー、信頼してる。2022/09/23