内容説明
世界地図と地球儀のイラストを使って、世界の各地域の名前と日本の位置を覚えることができる。世界地図は地域別に色分けし、それぞれの特徴的な動物をイラストにした。日本の地方を色分けして、それぞれの特徴をよく表している自然をイラストにして配置した。8つある地方名を覚えよう。何度も繰り返してマグネットをはることにより、都道府県の形と位置を視覚的・触覚的につかんでいく。小さなお子さまでも、遊び感覚で地図に慣れ親しむことができるだろう。都道府県の名物を集めた。都道府県の名称、形といっしょに、有名な食べ物や場所、人物などを覚えよう。「のりもの」は子どもが好きなテーマだが、その中でもとりわけ人気の新幹線の路線を使った、旅行感覚で地図を楽しむコーナー。新幹線の主な車両のイラストも掲載した。
目次
せかいのなかのにっぽん
ちほうのなまえをおぼえよう!
マグネットをはってみよう!
と・どう・ふ・けんのめいぶつをおぼえよう!
はやいでんしゃしんかんせん