目次
外国人の部屋はなぜ素敵なのか?
1 キチンとしまって、キレイに飾る 外国人のマネしたくなる収納と自分らしいインテリア(エリアンヌ・クロズ;バロン・オスナ;ドミニク&グデュルン ウィルヘルム ほか)
2 レシピも参考にして、我が家をおいしい楽園に!世界でいちばん心地良いレストラン(キア ヘイバーグ;キャシー マツナミ;ロバート マーシュ ほか)
3 外国人ならではのデザインとアイデア 暮らしを豊かにするインテリアコーディネート術(J・バウアー;ヨシノリ ジョン イデサコ;カリム バヤッド ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しらたま
3
外国人にとって和室はけっこう異空間なのかも。使い方が個性的で面白い。2014/08/05
haru
2
海外のインテリアは鑑賞向けで、なかなか参考にするのが難しいので、今回、日本に住む外国人のインテリアということで、興味を持ちました。が!やっぱりきれいだなぁ~、なかなかマネできないなぁ~な感じでした。眺める系インテリア本です。本が大きいので、写真も大きく、文章もちょっと多めなので、ちょっと読み飛ばしました。むしろ間取りがあったら良かった。それにしても皆さんの部屋はカラフル!明るいです。小さな和箪笥や和風小物の使い方はセンスに溢れてて。素敵でした・・・!2013/03/06
shiro
1
外国人の部屋はなぜ素敵なのかポイント 花とアートのある暮らし、リラックスできるコージーコーナー、自分に必要なものの把握、固定概念にとらわれない、気負いのないミクスチャー、断捨離慣れ、家族の気配と母国の香り、自分で考えたビジョンがある、多彩な色使い2021/06/26
マリン
1
シンプルかつ無理してなくておしゃれで自由。めざすものが見えてきた!2015/02/09
アクビちゃん
1
【図書館】みなさん上流家庭のお部屋で、一般庶民の私の家には、残念ながらあまり参考にならなかったです。 部屋の中にインド製のブランコとか… もっと実用的だと思っていたので、正直 残念でした。2014/10/16