目次
外国人の部屋はなぜ素敵なのか?
1 キチンとしまって、キレイに飾る 外国人のマネしたくなる収納と自分らしいインテリア(エリアンヌ・クロズ;バロン・オスナ;ドミニク&グデュルン ウィルヘルム ほか)
2 レシピも参考にして、我が家をおいしい楽園に!世界でいちばん心地良いレストラン(キア ヘイバーグ;キャシー マツナミ;ロバート マーシュ ほか)
3 外国人ならではのデザインとアイデア 暮らしを豊かにするインテリアコーディネート術(J・バウアー;ヨシノリ ジョン イデサコ;カリム バヤッド ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
14
タイトル通り、シンプルなインテリアの数々。すっきりして、眺めていて気持ちのよい一冊でした。2015/07/13
laili
4
やはり外国人の感性って日本人とは違う。。ナチュラルおしゃれ。。!好きなものを飾っているだけなのにおしゃれ。。!ずるい。。ということで、広いお家が多いのでちょっと一人暮らしだと再現が難しいかなーというところです。でも外国人ってやっぱりおしゃれだわー、と思うのでした。2023/10/13
しらたま
3
外国人にとって和室はけっこう異空間なのかも。使い方が個性的で面白い。2014/08/05
shiro
2
外国人の部屋はなぜ素敵なのかポイント 花とアートのある暮らし、リラックスできるコージーコーナー、自分に必要なものの把握、固定概念にとらわれない、気負いのないミクスチャー、断捨離慣れ、家族の気配と母国の香り、自分で考えたビジョンがある、多彩な色使い2021/06/26
マリン
1
シンプルかつ無理してなくておしゃれで自由。めざすものが見えてきた!2015/02/09