内容説明
脳の構造と機能から、病気のメカニズムまで幅広くカバー。精密イラスト+豊富な解説。
目次
1 脳の構造と機能(脳の全体像;脳の系統発生と発達 ほか)
2 神経系の構造と機能(神経系の分類;脳神経のしくみと働き ほか)
3 脳の高次機能と活動(記憶のしくみ;学習のしくみ ほか)
4 脳の病気メカニズムと治療法(脳の検査;脳神経疾患 ほか)
著者等紹介
坂井建雄[サカイタツオ]
順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学教授。医学博士。1978年東京大学医学部卒業後、ドイツ・ハイデルベルク大学研究員、東京大学医学部解剖学教室助手、助教授を経て1990年より現職。専門は解剖学全般
久光正[ヒサミツタダシ]
昭和大学医学部第一生理学講座教授。医学博士。1977年昭和大学医学部卒業後、昭和大学医学部第一生理学講座助手、アメリカ・ピッツバーグ大学医学部留学、昭和大学医学部第一生理学助教授などを経て、現職。日本磁気医学会会長、日本疼痛学会理事、日本生理学会評議員、日本東洋医学会理事、日本静脈学会評議員も務める。専門は神経系と免疫系の連関、東洋医学的診断・治療のメカニズムなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件