ぜんぶわかる脳の事典―部位別・機能別にわかりやすくビジュアル解説

個数:

ぜんぶわかる脳の事典―部位別・機能別にわかりやすくビジュアル解説

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年01月14日 21時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784415309996
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C2047

内容説明

脳の構造と機能から、病気のメカニズムまで幅広くカバー。精密イラスト+豊富な解説。

目次

1 脳の構造と機能(脳の全体像;脳の系統発生と発達 ほか)
2 神経系の構造と機能(神経系の分類;脳神経のしくみと働き ほか)
3 脳の高次機能と活動(記憶のしくみ;学習のしくみ ほか)
4 脳の病気メカニズムと治療法(脳の検査;脳神経疾患 ほか)

著者等紹介

坂井建雄[サカイタツオ]
順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学教授。医学博士。1978年東京大学医学部卒業後、ドイツ・ハイデルベルク大学研究員、東京大学医学部解剖学教室助手、助教授を経て1990年より現職。専門は解剖学全般

久光正[ヒサミツタダシ]
昭和大学医学部第一生理学講座教授。医学博士。1977年昭和大学医学部卒業後、昭和大学医学部第一生理学講座助手、アメリカ・ピッツバーグ大学医学部留学、昭和大学医学部第一生理学助教授などを経て、現職。日本磁気医学会会長、日本疼痛学会理事、日本生理学会評議員、日本東洋医学会理事、日本静脈学会評議員も務める。専門は神経系と免疫系の連関、東洋医学的診断・治療のメカニズムなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

3
分かりやすくまとまっていてよい本なのだが、言語聴覚士国家試験の過去問を解きながら参照してみたところ、索引があまりに貧弱なことに気が付いた。探したい言葉が索引に全くと言っていいほど載っていない。(本文では取り扱っているのに。)各ページで太字になっている個所ぐらいは索引に入れておいてほしい。中身がよいだけに惜しまれる。2018/05/28

mikeko

2
継続的に読み深めたい本です。脳の構造・機能から始まり、神経ネットワークのこと、高次機能と活動のこと、病気についてわかりやすく書かれてあります。私という記憶を持った脳が、比較的自由に使える身体を使い生き続けているおかげで、諸活動を続けられている。1人の人間そのものが発電所を持つ工場・事業所のようにも感じます。日夜、この場所で様々な業務?活動が続けられている。その中枢・司令室の脳が果たす役割はとても重要と感じます。2016/06/14

DRagonE

2
流し読み。2016/04/05

みやび

2
【購入】図表が非常に分かり易く、内容も広く浅い2014/02/13

さとちゃん

1
主治医である小児感覚器科の医師によるMRI解析結果報告が今ひとつ理解できなかったので購入したのだけど、これではカバーできないことが読了後に判明。でも、入門書としてはわかりやすくて良かったです。忘れていたことも多々あったので、再発見山盛りでした。2014/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4095531
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。