オーディオ大事典―各コンポーネントのしくみ音質向上法をわかりやすく解説!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415307381
  • NDC分類 547.33
  • Cコード C2076

内容説明

音質向上のためのケーブル&周辺機器の紹介と上手な使い方。

目次

第1章 オーディオのしくみPART1(CDプレーヤーのしくみ;アナログプレーヤーのしくみ ほか)
第2章 オーディオのしくみPART2(ファイルオーディオのしくみ;ユニバーサルプレーヤーのしくみ ほか)
第3章 オーディオ音質向上テクニック(プレーヤーの設置方法;アンプの設置方法 ほか)
第4章 オーディオをさらに楽しむ(オーディオアクセサリーを楽しむ;「キット」で自作スピーカー&アンプ作りを楽しむ ほか)
第5章 オーディオの知識を深める(「音」について知っておきたい基礎知識;オーディオショップ&ショールームへ行こう ほか)

著者等紹介

和田博巳[ワダヒロミ]
茨城県日立市生まれ。ロックバンド「はちみつぱい」に参加後、フリーの音楽プロデューサーに。現在はオーディオ評論家として活動。「Stereo Sound」「管球王国」など、オーディオ専門誌を中心にレギュラー寄稿中。また、国内外の主要オーディオメーカーの製品や発売前のプロトタイプの視聴、アドバイスなども。各地でのオーディオ・イベントや試聴会の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょー

3
 また私の世界が拡がった。基本が分かりやすく書かれており、無知な私にも楽しめた。購入するかは別として、奥深い世界だと感じました。 アンプ・イコライザーの役割(スピーカーの操作、音響調節)、スピーカーの仕組み(上から音域が下がる)、トーンアームの仕組み、CDの正しい拭き方(内から外へ)、等々。  2013/11/09

おだまん

0
とりあえずの基本が分かる。2010/01/03

暴走機関車

0
基本が分かるよい本。2025/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/307467
  • ご注意事項

最近チェックした商品