書き込み式 つづけ字・くずし字ボールペン字練習帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415305882
  • NDC分類 728.9
  • Cコード C2070

内容説明

つづけ字(行書)は難しくない。とめ、はねのちょっとしたルールを覚えれば誰でもつづけ字が書けるようになります。実用的な文例が満載。時節のあいさつ、地名、氏名など、日常で使える文を中心に練習できます。サインペンでも練習できる。芳名帳、のし袋のお手本はサインペンで掲載しています。

目次

正しい姿勢・持ち方・筆記用具
つづけ字(連綿)とは
ひらがな
くずし字(行書)とは
漢字
漢字かなまじり
地名
名字
名前
手紙・はがき
日常のメモ
ビジネス用語
芳名帳
のし袋

著者等紹介

鈴木栖鳥[スズキセイチョウ]
日本書道協会通信教育部「実用ボールペン字講座」添削講師。多摩カルチャーセンター「たのしい書道教室」講師などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よく読む

1
二週目であり二冊目。継続的に練習していかないと、治りにくい癖はなかなか治らないし、身につけた字を維持できない。できることなら、筆の運びを体や手指にしみこませたい。2017/09/25

よく読む

0
22:20 自宅2011/09/25

FA743

0
クセのない素直なお手本。行書のお手本のなかではかなり良い字体。のはずなのに、あまり知られてないのが残念。2018/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/187415
  • ご注意事項

最近チェックした商品