内容説明
アロマテラピーのしくみや精油の基本的な知識、アロマテラピーを実践するためのハウツーなど盛りだくさん。やさしく包み込む、癒しのエッセンス。
目次
1 アロマテラピーの基礎知識(アロマテラピーとは;アロマテラピーのメカニズム)
2 精油のプロフィール(精油について;精油の抽出方法 ほか)
3 毎日のアロマテラピー(毎日のアロマテラピー;芳香浴 ほか)
4 症状別レシピ集(心のトラブル;身体のトラブル ほか)
著者等紹介
苑田みほ[ソノダミホ]
日本アロマ環境協会(AEAJ)認定インストラクター、同協会認定アロマテラピスト。ICAM国際試験機構認定マスターゼネラルセラピスト、ICAM国際試験機構アジア地域認定講師。CAMES協会理事。AEAJ認定校「ルソン・ド・フィトテラピー」校長。アロマテラピー、ハーブなど、フィト(植物)全般によって、心と体を癒す活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。