内容説明
音の響きから選ぶ、生年月日からつける、親子の相性が良い名をつける、姓にあった吉名から選ぶ。バラエティ豊かなテーマに沿った名前例は、スタンダードなものから個性的なものまで、名づけのヒントとなる名前がいっぱい。巻末に「名づけにおすすめの漢字700」「名づけに使える全漢字一覧表」つき。
目次
1 しあわせを運ぶ名づけの基本(名づけの基礎知識)
2 しあわせ画数を持つ名前を導く(五格の基礎知識;姓名の五格を求める ほか)
3 音の力で愛される名前をつける(音の五行の基礎知識;50音別性格と傾向 ほか)
4 プラスアルファでより吉運になる(生まれ日別ハッピーネーム;五行で親子の相性チェック)
5 イメージから幸運の名前をつける(願いをたくした名づけ;願いから導く名前男の子 ほか)
著者等紹介
西村安珠[ニシムラアンジュ]
早稲田大学卒業、北京中医薬大学日本校卒業。現在鍼灸学校在学中。不遇だった子供時代から、運命や神秘的な事柄に興味を持つ。大学在学中より、編集や占いの仕事に携わり、自然のなりゆきで占い師になる。数々の実力派占い師に師事したり、東洋医学系の学校に通ったりして、中国五術(命・卜・相・医・山)の研究に余念がない。心理学や芸術など、その興味範囲は多岐に渡るが、占いと伝承医学の研究と実践がライフワークと考えている。得意な占術は、姓名判断、西洋占星術、四柱推命、易、タロット、人相、方位学、風水など。国際中医師、日本心理学会認定心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。