• ポイントキャンペーン

内定者が本当にやった究極の自己分析〈’26年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784415238418
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2030

出版社内容情報

人気企業内定者の自己分析+就職界のカリスマ阪東氏イチ押しの自己分析法を大公開。誰でもすぐできる書き込み式別冊シート付き。

内容説明

有名企業内定者続出!のノウハウを収載。31のQ&Aで自分の適性やアピールポイントが見えてくる!エントリーシート、面接に強くなる!

目次

序章 自己分析で自分の「適性」を知る
1章 自己分析の基本―自分史を作り、自らのパーソナリティを知る
2章 性格診断的アプローチ―Q&Aから自己アピールのポイントを見つける
3章 自己分析の「エントリーシート」「面接」への活用法
4章 内定者の実例―私は自己分析を軸に、こうして就職活動を乗り切った
5章 業界研究―あの業界・職種は、こんな人に向いている
6章 就職活動で気をつけたい11のポイント

著者等紹介

阪東恭一[バンドウキョウイチ]
経済ジャーナリスト。元毎日新聞・朝日新聞記者。1957年生まれ。早稲田大学第一文学部社会学科卒。新潮社に入社。週刊新潮編集部に編集者として5年在籍。1986年、毎日新聞社に入社、サンデー毎日記者、船橋支局に。さらに1988年、朝日新聞社に転職し、東京社会部の昭和天皇崩御取材班などを担当。その後、フリージャーナリストとして金融・経済問題で活躍。就職活動の指導としては、一橋大学、立正大学、東海大学、琉球大学、早稲田マスコミセミナーで講師を務めたあと、1992年に「阪東100本塾」を設立。2003年4月までに。内閣府(国家公務員)、JT、電通、NHK、KADOKAWAなど人気企業に約1000名の内定者を出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品