内容説明
整理術の基本から仕事を効率化するテクニックまで、整理術のコツがズバリわかる。整理整頓に効く!使えるお役立ちグッズ・文房具も多数紹介!!
目次
1章 今すぐチェック!整理術の基本
2章 無駄をなくす!デスク周りの整理術
3章 仕事を効率化!時間の整理術
4章 情報を整理しよう!ノートとメモの整理術
5章 仕事の必需品!手帳の整理術
6章 必須テクニック!デジタル機器の整理術
7章 仕事がラクになる!ファイリング術
著者等紹介
オダギリ展子[オダギリノブコ]
事務効率化コンサルタント。特許および貿易事務の業務に携わり、事務業務のリスクヘッジや効率化のノウハウを身につける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
乱読家 護る会支持!
2
整理整頓のポイントは、「不要なものは捨てる」「分類する」「使ったあとは、速やかに元に戻す」。がんばりまっす!!f^_^;)2014/10/13
ぺんぎん
0
名前の通り、完全図解でわかりやすい。応用可能。買い。2016/05/20
のん
0
いろんな便利文具、便利なソフト等の紹介もあって、使える。2015/06/18
ななころび
0
仕事に役立つヒントがいっぱい。早く出勤してデスク回りを片づけたくなった。特に前任者が残したままのデスクマットに挟んであるメモ。気が散る雑音の元だったんだ。2014/10/19
まみりん
0
図書館本。サラッと流し読み。仕事ができる人の机ってたしかにキレイだったりするなぁ。マイデスクがある部署に異動になったら参考にしたいと思います。2014/09/13