おいしい・楽しいおべんとう100箱

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 223p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784415039497
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C2077

内容説明

人気の定番おかずからおたすけ常備菜まで。

目次

みんなに人気のおべんとう
材料別毎日のおべんとう
手早く作るクイックべんとう
特別な日の楽しいおべんとう
便利なおたすけおかず
おにぎり&サンドイッチ・バリエーション

著者等紹介

井上由香理[イノウエユカリ]
1967年、北海道生まれ。管理栄養士。病院栄養士として勤務の後、フードコーディネーターとして独立。料理教室の講師をつとめるほか、テレビ番組、コマーシャル、雑誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アクビちゃん@新潮部😻

47
【図書館】大きなページにお弁当箱に詰まっている状態での写真と作り方が掲載されているので、とても見やすいです。久しぶりのお弁当作りに感が鈍って、詰め方に悩んでいたので参考になりました。うちは、中高生男子のお弁当なので、あまりボリュームがあるお弁当箱がなく、中身に関してはフムフムで終了〜2020/07/02

よんよん

19
お弁当、毎日作るぞ!レパートリー増やそう。2014/06/03

chatnoir

6
見開きの左でおかずのレシピ、右に詰めた状態のお弁当箱と詰め方のコツが載っていて、見やすい。自分で作るお弁当はマンネリ化しちゃうけど、あまり考えずに新しいレシピに挑戦しやすいかも。バランスとか色合いを考えなくてすみます。2017/03/22

tuyu

1
詰め方の参考になってよかった。2016/04/15

sarigreen

1
たくさん載ってるので,「隣で食べている人のお弁当はどんなかな?」と覗き込んで参考にするような気持ちで,色々なお弁当を見られて楽しい。最近の料理本は,写真が素敵過ぎて,帰って本当に見たいところが見えない;という事が多いけれど,この本は,見開き右ページにお弁当箱を上からの大アップのみ!というところが分かりやすくてとてもよい。2014/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/152044
  • ご注意事項

最近チェックした商品