• ポイントキャンペーン

気象予報士集中テキスト―模擬試験つき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415029283
  • NDC分類 451.28
  • Cコード C2030

内容説明

文系の方でも1回で学科試験に合格できるようやさしく解説しています。1テーマを2ページで理解イラストやグラフで気象学がわかる!一問一答○×問題では、カン違い・ミスをチェック。

目次

一般知識編(大気の構造;大気の熱力学;降水過程;大気における放射 ほか)
専門知識編(観測の成果の利用;数値予報;気圧配置と大気現象;天気翻訳・確率予報・予報精度評価 ほか)
気象予報士試験(学科試験)模擬試験と解答・解説

著者等紹介

富沢勝[トミザワマサル]
東京都生まれ。法政大学卒業(専攻:地理学)。気象予報士。気象予報士会(現・日本気象予報士会)設立に参加、初代副会長。日本気象予報士会、日本気象学会会員。現在、日本気象協会勤務。消防団員等公務災害補償等共済基金の広報誌「消防基金」に、「消防・水防団員の命を守る気象学入門」を執筆中。隔月誌「Jitsu・Ten(実務&展望)」(社団法人ボイラ・クレーン安全協会)に「気象災害と気象歳時記」連載中

太田陽子[オオタヨウコ]
東京都生まれ。東京都立大学大学院(現・首都大学東京)理学研究科修士課程修了。気象予報士。環境計量士。現在、日本気象協会勤務。「太田陽子のお天気ブログ」で、気象に関するさまざまな情報を発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品