小さな会社の労働基準法と就業規則がわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784415027166
  • NDC分類 366.15
  • Cコード C2034

内容説明

この本ではコンビニエンスストアなどの小さな会社で事業を営む事業主や使用者のみなさんが、労働法と総称される労働基準法や男女雇用機会均等法、育児・介護休業法などの法律の範囲内で効率よく労務管理を行えるように注意すべき点を解説しました。

目次

第1章 労働法のポイント―人を雇うには労働法のここを押さえる
第2章 雇用―人を雇うための条件整備はこんなにある
第3章 賃金―賃金の支払いは人を雇う最重要事項
第4章 労働時間―「時短」をめざして労働時間を調整する
第5章 休日休暇―休日と休暇には、こんな違いがある
第6章 懲戒・退職―懲戒や解雇・退職の手続き
第7章 就業規則―こんな場合に就業規則が必要になる
巻末資料

著者等紹介

荒川岩雄[アラカワイワオ]
1939年生まれ。早稲田大学第1法学部卒業。1975年弁護士登録。1984年埼玉弁護士会副会長。1989年浦和市人権擁護委員。1990年埼玉県児童福祉審議会委員

金野俊男[コンノトシオ]
1948年生まれ。早稲田大学第1法学部卒業。1975年裁判官任官。1995年仙台高裁判事退官。1995年5月弁護士登録

吉池清[ヨシイケキヨシ]
1925年生まれ。1968年社会保険労務士登録。1973年労働安全コンサルタント登録。社会保険労務士法制定及び全国組織設立に参画、全国社会保険労務士会副会長、埼玉県社会保険労務士会々長等を歴任。現在、人権擁護委員、財団法人埼玉県総合労働福祉協会理事長、産業心理研究所「心の相談室」主宰等
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品