内容説明
介護に関して、その考えの基本から実際の介護のノウハウまでを解説。家庭で介護する場合と施設で介護する場合では、設備面や労働力で大きな違いがありますが、最も大事なのは介護される方と介護する方が1対1になった際の対応です。本書はここに焦点をあてた構成になっています。
目次
第1章 新しい介護の基本
第2章 日常生活の介助
第3章 移動の介助とリハビリ
第4章 障害・症状別の介護のしかた
第5章 大切な家庭看護
第6章 介護者自身のケアと介護保険
著者等紹介
下正宗[シモマサムネ]
東葛病院副院長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。