一冊でわかる絵画の楽しみ方ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415026169
  • NDC分類 723
  • Cコード C2071

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まあか

33
なかなか頭には入らないけど、有名な画家の背景と作品をさらっと学ぶことのできる一冊☺️たまに見返したりして、覚えていきたいな!2021/09/02

あいくん

13
☆☆☆太宰治と太田静子さんの娘の太田治子さんは、絵画に造詣が深いです。「日曜美術館」の初代アシスタントを1976年から79年にかけて務めたそうです。30歳前後の頃です。美術関係の著書も多数あります。太田治子さんも70歳近くになりました。太田治子さんの本は新刊本ではもうあまり手に入りません。図書館からも開架では姿を消しつつあります。この本は2005年に書かれました。西洋画を中心に日本画も入れて55人の巨匠の生涯と主な作品の解説がカラーでまとめられています。入門書としてはとてもよいです。2019/10/09

nocturne2015

8
近代画家のラベリングが分かりやすい。2021/05/02

viola

6
先日読んだ他入門書よりもすこし絞って、印象派のころからなので、ちょうど私の好きな頃のが抜けているけれど・・・・絞った分、1人に付き6ページ、5,6作品紹介されているので2冊目の入門書としては良いですね。 キレイだし、読みやすく、わかりやすいです。2010/04/12

ネロ

4
学生時代教科書として購入したこちら、今も仕事でお世話になっています。シンプルでわかりやすく絵画鑑賞の導入にはうってつけの一冊。昔の教材がこんなに長く自分の手元で活躍するとは…読んでいるとあれもこれももう一度復習したくなってしまいます。2017/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/474228
  • ご注意事項

最近チェックした商品