内容説明
はじめてでも打ち方・ルールがすぐわかります。オールカラーの豊富な図でていねいに解説します。囲碁の打ち方から戦術までを伝授します。
目次
第1章 基本となる石の動き
第2章 相手の石を取る作戦
第3章 石のつながりを重視する手筋
第4章 はじまりは隅から
第5章 序盤・星の打ち方
第6章 序盤・小目の打ち方
第7章 先を読んで勝つための法則
著者等紹介
羽根直樹[ハネナオキ]
昭和51年8月14日生まれ。三重県出身。平成3年入段後、平成6年に五段、平成14年に九段となる。平成4年に大手合第2部2等、6年に棋聖戦四段戦優勝、7月新鋭戦優勝、11年第40期王冠戦優勝、第25期名人戦リーグ入り、26期残留する。平成12年第56期本因坊戦リーグ入りし、平成13年第27期天元戦で柳天元を破り天元位を獲得、14年挑戦者に趙善津九段を向かえ3-0で防衛する。平成13年棋道賞「優秀棋士賞」「最多勝利賞」を受賞、14年第39回秀哉賞受賞、11年度棋道賞「連勝賞」受賞。羽根泰正九段は実父、羽根しげ子初段は夫人
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。