内容説明
本書は7手詰と9手詰だけの問題を集めた詰将棋問題集。初段レベルの実戦問題を中心に120題収録している。
目次
第1章 7手詰の基本問題20問
第2章 7手詰の実戦問題30問
第3章 9手詰の基本問題20問
第4章 9手詰の実戦問題30問
第5章 7手・9手詰実力テスト19問
著者等紹介
森下卓[モリシタタク]
昭和41年7月、福岡県北九州市の生れ。53年、6級で故・花村元司九段門。58年四段、62年五段、平成元年六段。4年七段、6年八段。2年度、第21回「新人王戦」で優勝。第57期「棋聖戦」でタイトル初挑戦。棋戦優勝は6回、A級は連続9年。矢倉戦で「森下流」と呼ばれる駒組みがあるほどの矢倉研究の第一人者
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 幡多昔むかし