こどものかわいいおべんとう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784415021560
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C2077

目次

毎日のお弁当(ねずみのコーンライスと三色八幡巻き弁当;ハートの桜エビライスと変わり酢豚弁当 ほか)
特別な日のお弁当(バレンタインのお弁当;おひなまつりのお弁当 ほか)
からだにおいしいお弁当(風邪の時のお弁当;下痢気味の時のお弁当 ほか)
お弁当にも入れられるおやつ(コロコロドーナッツ;おさつ入り蒸しパン ほか)
素材別季節のお弁当(お花のロールパン;魚のお弁当 ほか)

著者等紹介

フルタニマサエ[フルタニマサエ]
料理(和食・洋食・中華)、お菓子、シュガーデコレーション、マナー、テーブルコーディネーション、フラワーアレンジメント、カラーコーディネーションなどを学び、大手企業の料理教室、イベント、セミナーなどの講師を務め、食品会社のメニュー開発、TV、雑誌、その他で独自の料理を紹介、食に関して幅広く活躍中。横浜市の山下公園と、地下鉄仲町台駅近くに『マダムマーサクッキングスタジオ』を開設し、食文化を楽しくトータルに教えている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

23
かなりの本を一緒に見たため、娘の要求がわかってきました。味重視。キャラ弁興味なし。本日、学童初のお弁当のリクエストは「オープンサンド、具はキュウリと生ハム、チーズ」というものでしたが、父親の大反対があり却下。おにぎりとソーセージというオーソドックスな出だしになる予定です。この本で色々なウィンナーの飾りバリエーションがあったので見せたら、一通り笑った後で「いや、タコでいいでしょ!あと、揚げないで。いつも通りゆでて」だそうです。渋い6歳児じゃ…。2018/04/02

しろくま

2
図書館本。からだの調子に対応したお弁当メニューも充実していました。子どもがお弁当に慣れてきたら作ってみたいと思うものがありました。2016/04/26

SNOOPY

2
海苔で簡単な女の子や男の子の顔に挑戦してみようと思います。 簡単でかわいいお弁当目指します!2014/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/766272
  • ご注意事項

最近チェックした商品